新入者安全衛生教育

職場における災害や病気を未然に防ぐには、入社時に安全や衛生に関する基礎知識を身につけておくことが必要です。新入社員を主な対象とし、労働安全衛生法第59条に基づき講習を行います。

講習に申し込む

お申し込みとその後の流れについてはこちら

スケジュール

令和7年度 ( 2025年4月~2026年3月 )

日程会場
4月  
5月
6月  
7月
8月  
9月 
10月28日(火):学科福岡 ( 福岡商工会議所 )
11月
12月
1月
2月
3月

講習時間・受講料

令和7年度 ( 2025年4月~2026年3月 )

講習日数1日
講習時間6時間
受講料13,000円
テキスト代943円

カリキュラム

日程時間割講習科目講習時間
1日目
9:30~9:40オリエンテーション10分
9:40~10:40安全につながる仕事の基本1時間
10:50~11:50職場の安全衛生管理1時間
11:50~12:50昼休み1時間
12:50~13:50安全な仕事の基本1時間
14:00~15:00
15:10~16:10
安全な仕事の進め方2時間
16:20~17:20健康管理1時間

講習に申し込む